新燃岳火山噴火 緊急情報共有会のご案内

(公社)砂防学会 事業部会

 

 2025年6月に新燃岳が7年ぶりに噴火しました。この噴火に関する現地調査等を行った結果について緊急情報共有会を開催します。

  1. テーマ:新燃岳火山噴火 緊急情報共有会
  2. 開催日時:2025年8月21日(木) 14:00~16:00
  3. 開催方式:オンライン(Zoom)
  4. プログラム:
     ① 開会挨拶 14:00~14:05[5分]
        学会長  山田 孝 
     ② 新燃岳噴火の情報共有 14:05~14:50[45分]
        地頭薗 隆(鹿児島大学)
        厚井 高志(北海道大学)
        竹歳 健治(国土交通省砂防部)
     ③ 新燃岳噴火に関する意見交換 14:50~15:25[35分]
        山田 孝 (北海道大学)
        地頭薗 隆(鹿児島大学)
        清水 収 (宮崎大学)
        厚井 高志(北海道大学)
        竹歳 健治(国土交通省砂防部)
     ④ 質疑応答 15:25~15:45[20分]
     ⑤ 総括 15:45~15:55[10分]
        学会長  山田 孝 
     ⑥ 閉会挨拶 15:55~16:00[5分]
        事業部会長 今井 一之

     ※ 火山活動状況等により参加者が追加・変更される可能性があります。

  5. 参加費:無料(参加登録が必要です)
  6. 定員:オンライン(Zoom) 300名
  7. CPD:(公社)砂防学会のCPDを配布予定です。
  8. 申込方法:本ページ下部の申込フォームからお申し込みください。
         受付期間は7/29~8/19(予定)です。
  9. 問合せ先:
      八千代エンジニヤリング(株)池田 誠 mk-ikeda★yachiyo-eng.co.jp 
     (★を@にしてください)
  10. 当報告会のPDFはこちらからダウンロードいただけます

報告会参加お申し込みフォーム

    お名前

    所属

    メールアドレス

    確認用メールアドレス

    会員・学生の別


    会員番号

    メモ・通信欄 (任意)