砂防学会誌
第77巻 第5号(通巻376号) 2025年1月
目 次
in English

論 説

長野の砂防を通じて考える今後の課題
吉村元吾 1

研究ノート

過去40年程度の発生・流出流木量の経年的な変化傾向とその関連要因の分析
秋田寛己・今泉文寿・中谷洋明・堤 大三 3

技術ノート

豪雨時の土石流危険渓流近傍における安全な避難のあり方に関する一考察
  -2018年7月豪雨時の広島県を事例として-
土取賢壮・小山内信智・家田 仁・片山耕治・山口真司 11
広島県で発生した同時多発型土石流における生産・侵食土砂量と降雨量・地形量の関係分析
江口友章・梅村裕也・井之本 信・岡本 敦・新井瑞穂・内田太郎・大山 誠 18
関東大震災の土砂災害報告書:勝沼恭太郎「中津川流域荒廃地調査報告」(1924)について
鈴木雅一・内山 豊・堀田紀文 26

解 説

令和6年度「砂防・急傾斜管理技術者試験」問題と解説(その2)
(公社)砂防学会試験委員会 34

コラム

日英砂防用語解説:第6回
ハザードマップ 篠原慶規 36

お知らせ

砂防学会誌 投稿原稿チェックリスト(37)/砂防学会誌投稿票(38)/国際会議情報(39)/会務報告(40)/編集後記(41)