公益社団法人砂防学会役員候補者の選挙について

公益社団法人砂防学会役員候補者の選挙について

第7期選挙管理委員会

 令和6年6月の定時社員総会で学会役員改選に提出する役員案を作成するため,役員候補者の選挙を実施することをVol.76, No.4で会告しました。その後,自薦候補者,他薦候補者の応募は期限の令和6年1月31日(水)までありませんでした。
 定款第26条第1項による役員の選任のため,下記により第7期役員候補者選挙を実施します。
 役員選挙の選挙権は令和5年12月に選出された代議員のオンライン投票により行われます。代議員宛にWeb投票サイトをメールでお知らせしますので,令和6年4月5日(金)までに,オンラインにて投票を願います。

1.投票と役員候補者の決定
(1)選挙は所定のWeb投票サイトを用い,オンラインにて投票を行います。
(2)投票は無記名連記で行います。
(3)次に該当する投票は無効とします。
  1)所定のWeb投票サイトでの投票でないもの
  2)定数を超えて投票したもの
  3)投票締切日以降のもの
  4)その他,選挙管理委員会で無効と判定したもの
(4)有効投票数の過半数の賛成を得た者の中から,得票数の多い順に役員定数の枠に達するまでの者を役員候補者とします。なお,有効得票数が同数の場合は年長の順に決定します。
(5)選挙結果は砂防学会ホームページおよび砂防学会誌(Vol.77, No.1)に掲載します。

2.役員候補者(敬称略,五十音順)
(1)理事候補者
浅野 志穂 森林総合研究所 森林防災研究領域長
池田  誠 八千代エンジニヤリング(株)砂防部長
石井 靖雄 土木研究所 土砂管理研究グループ長
今井 一之 (一財)砂防フロンティア整備推進機構 理事
今泉 文寿 静岡大学農学部 教授
巖倉 啓子 国土交通省北海道開発局事業振興部 都市住宅課長
内田 太郎 筑波大学生命環境系 教授
大坂  剛 国土交通省 利根川水系砂防事務所長
大野 亮一 国土防災技術(株)技術本部 技術開発部長
笠井 美青 北海道大学農学研究院 准教授
柏原 佳明 アジア航測(株)東北国土保全コンサルタント技術部長
栗原 淳一 (一財)砂防・地すべり技術センター 理事長
小杉賢一朗 京都大学農学研究科 教授
五味 高志 名古屋大学生命農学研究科 教授
権田  豊 新潟大学農学部 教授
笹原 克夫 高知大学教育研究部 教授
里深 好文 立命館大学理工学部 教授
清水  収 宮崎大学農学部 教授
執印 康裕 九州大学農学研究院 教授
田村  毅 国土技術政策総合研究所 土砂災害研究部長
堤  大三 信州大学農学部 教授
冨田 陽子 (一財)砂防・地すべり技術センター 技術戦略研究部長
中谷 加奈 京都大学防災研究所 教授
別府万寿博 防衛大学校建設環境工学科 教授
堀 大一郎 国際航業(株)国土保全部長
松尾新二朗 日本工営(株)仙台支店長
水野 秀明 九州大学農学研究院 准教授
山下伸太郎 (株)建設技術研究所技術本部 副本部長
山田  孝 北海道大学農学研究院 教授
吉村 元吾 長野県建設部 砂防課長

(2)監事推薦候補者
田下 昌志 (株)守谷商会 取締役執行委員
長井 隆幸 大日本ダイヤコンサルタント(株)技術本部 技師長

3.選挙日程(今後の予定)
(1)投票期限                  令和 6年4月5日(金)
(2)開票および選挙結果(役員候補者名簿)の会告 令和 6年4月9日(火)
(3)選挙結果についての疑義受付         令和 6年4月22日(月)
(4)役員候補者名簿を理事会に提出        令和 6年5月7日(火)
(5)役員の選任                 令和 6年6月中下旬
                         定時社員総会において

4.選挙管理委員会(敬称略,五十音順)
委員長 堀田 紀文 東京大学大学院農学生命科学研究科
委員  千葉  幹 (一財)砂防フロンティア整備推進機構
委員  丹羽  諭 国土防災技術(株)
委員  判田 乾一 国土交通省砂防部
委員  屋木わかな アジア航測(株)