コンテンツへスキップ

毎年秋に開催する現場見学会を青森県を行いました。令和3年8月、むつ市・風間浦村では最大24時間の累積降水量が369mmの豪雨によって多くの土砂災害が発生しました。今回はこれまでに施工された砂防堰堤の他、現在建設されているダム工事等の見学をおこないました。

遠方のため、下風呂温泉に1泊し2日間にわたり開催しております。

1日目の現場は、大赤川にて建設中のダム工事の現場説明を青森県下北地域県民局地域整備部 河川砂防施設課主幹佐藤様より頂きました。

翌日は、風間浦の国道沿いの渓間工を青森県農林水産部より資料を頂き、現地を見学しました。

また、東北森林管理局で施工された災害関連緊急治山による山腹工について、設計受注社である国土防災技術株式会社青森支店管理課長岩田氏より説明をいただきました。

以下に現地見学会と宿泊風景の写真を掲載いたします。

令和6年7月に山形県酒田市において線状降雨帯が発生し、その豪雨により小屋渕川流域では甚大な土砂災害が発生しました。砂防学会東北支部では,「土砂災害緊急調査委員会」を設置、「土砂災害緊急調査団」を結成して、11月8日(金)、9日(土)に山形県酒田市にて現地調査を26名で実施いたしました。日本地すべり学会東北支部とも協働し合同現地調査を実施しております。

調査は、無事終了し今後は砂防学会誌に報告すべく作業を進めております。

現地踏査の写真を以下に掲載いたします。

令和6年7月29日に、宮城県仙台市において砂防学会東北支部総会ならびにセミナーが開催されました。

総会では、野田先生を支部長とする新体制のご紹介、令和5年度の事業報告、令和6年度の事業計画案をご承認いただきました。

砂防学会東北支部 支部長野田先生(秋田県立大学 木材高度加工研究所 准教授)
砂防学会東北支部長 野田先生(秋田県立大学木材高度研究所 准教授)
前砂防学会東北支部支部長 森先生(弘前大学 農学生命科学部)おつかれさまでした。

また令和6年度の現場見学会開催地について、【下北半島の豪雨災害】の計画についてご説明いたしました。

セミナーでは、弘前大学鄒先生による講義、秋田県立大学野田先生、青森中央学院大学の中村先生、函館工業高等専門学校の金先生による【令和6年度に発生した能登半島地震の緊急調査団の速報】を講演頂きました。

以下に開催報告を掲載いたします。

R6砂防学会_開催報告

また、建設新聞社による取材もあり、2024年8月5日に建設新聞に掲載されました。

R6総会-建設新聞

18時より懇親会も開催されております。

 砂防学会東北支部の支部長の改選にあたり、秋田県立大学 木材高度加工研究所の野田准教授が、砂防学会長からの委嘱を受け、新支部長に就任しました 

 砂防学会東北支部HPに、新支部長のあいさつをアップしていますのでご覧ください。 729日に開催されます東北支部総会では、支部新体制をご紹介する予定です。 

 前支部長の弘前大学 農学生命科学部 森教授におかれましては、令和46年の2年間にわたり、大変お忙しい中で精力的に東北支部活動を牽引していただきましたこと、感謝申し上げるとともに、引き続き運営委員としてのご協力よろしくお願いいたします。 

2024年2月6日(火)13時から14時に弘前大学農学部生命科学部において、【海岸研修入門報告会】が開催されます。

チームスを利用したハイブリット報告会ですので、砂防学会東北支部の若手技術者の方々も参加可能です。

ご興味のある方は、参加されてみてはいかがでしょうか。

詳しくは、下記のPDFをご覧ください。

http://jsece.or.jp/branch/tohoku/wp-content/uploads/2024/01/海外研修入門の報告会を開催案内(案).pdf

 

 

... "若手技術者研修会のお知らせ" を続けて読む

砂防学会東北支部・代議員候補者の募集について

公益社団法人砂防学会定款第11条に定める代議員選挙のため、代議員選挙実施規程に基づき、代議員候補者を募ります。

代議員選挙への立候補を希望される支部内正会員は、下記のとおり応募してください。

1.代議員候補者の要件

・公益社団法人砂防学会の正会員であること。
・当支部が、学会本部事務局に主たる支部として登録している支部(主たる支部)、主たる支部を登録していないが代議員選挙用に学会事務局に登録してある住所または登録してない場合は砂防学会誌の送付先住所(登録住所)の所在する支部であること。
・理事及び監事とは兼任できません。

2.応募の方法

・代議員選出規程第7条第2項に基づき、様式1により、下記宛先にメールで応募して下さい。

メール送付先アドレス:t-satou@jce.co.jp

詳しい手順は、下記の応募の「届出」手順を参照して下さい。

3.応募期限

令和5年10月20日(金)必着

4.代議員候補者の選定等

・応募者数が支部の代議員定数を超えた場合は、17名以上の推薦人リストを添えて再応募となります。
・支部から推薦された代議員候補者は、砂防学会正会員による選挙を経たうえで、正式に代議員として選出されることになります。

5.代議員の役割など

・代議員の役割については、公益社団法人砂防学会定款に示されています。
・定款第21条によれば、代議員で構成する総会は定款の変更、貸借対照表及び損益計算書(正味財産増減計算書)の承認、役員の選任又は解任等、学会の最高意思決定機関としての役割を有します。

<応募「届出」手順>

(1)「様式1」の①欄を全て記入してください。
(2)これをメールに添付して、支部長の指定した宛先に送信してください。
(3)メールの件名は「東北支部代議員応募届出」としてください。
(4)届出を確認するために「受信確認」のチェックを入れてください。
(5)届出様式の添付以外に本文を掲載する必要はありません。

なお、以上の手順を遵守できていない場合は届出を受理しないこともあります。

応募様式はこちら~ダウンロードしてください。

代議員応募様式様式1

6.問合せ先

公益社団法人 砂防学会東北支部事務局 佐藤達也
E-mail t-satou@jce.co.jp
TEL 019-651-9438