令和7年7月24日に宮城県仙台市において砂防学会東北支部総会およびセミナーが開催されました。
総会では、令和7年度支部役員の増員に関する報告、令和6年度の事業報告、令和7年度の事業計画及び予算(案)についてご承認いただきました。
セミナーでは、青森中央学院大学の中村先生による【近年の東北地方における土砂災害の人的被害の特徴と潜在的可能性】を講演いただきました。
これに加え今年度は、若手技術者によるフリーディスカッションを開催し、【調査や対策工設計について】というテーマで、岩手大学大学院の川上礼央奈氏、青森県県土整備部の晴山直秋氏、日本工営株式会社の五十嵐和秀氏の3名に日頃の業務等で得られた経験や課題についての事例報告を行っていただきました。
以下に開催報告を掲載いたします。