目 次
口絵
昭和42年8月羽越水害(山形県・新潟県)
論説
砂防学と緑化エ学 吉田博宣 1
論文
中国南部荒廃山地における表面侵食過程に関する原位置実験 正内田太郎・大手信人・水山高久・李 昌華 3
回転円筒水路を用いた高濃度固液混相流における間隙水圧分布の測定 堀田紀文・宮本邦明・鈴木雅一・太田猛彦 11
現場発生土をその場に固化,定着させるINSEMエ法の考案とその力学的特性 友松靖夫・大野宏之・田畑茂清・牧田一男・山下 勝・冨田陽子・坂場義雄 17
報文
砂防構造物の魚道が渓流の溶存酸素濃度に与える影響 久保田哲也・武田朋子 25
木製床固エの特徴と設計 石川芳治 33
砂防施設計画策定支援システム-六甲山住吉川を事例とする研究- 水山高久・冨田陽子・井戸清雄・藤田正治 40
研究ノート
ハイドロフォンによる流砂量の観測(続報) 水山高久・冨田陽子・野中理伸・藤田正治 44
技術ノート
流木対策施設の効果と維持管理体制の現状 小山内信智・平松晋也・石川芳治 48
シリーズ『砂防学会50周年企画』
「砂防遺産」水道に呼びもどされた森−再度山の緑化への道のり− 林 和彦 52
砂防学の夢を語る−3
流砂現象に関する貴重な体験 里深好文 60
土石流研究の展望 三好岩生 61
50年後の砂防学を想う−森林水文学の視点から− 坪山良夫 65
将来の砂防を支えるために−水文地形学の観点から− 恩田裕一 68
講座『河床変動の数値計算法』−6
2次元河床変動の数値計算法(その2) 檜谷 治 70
その後の土砂災害シリーズ−22
S42,8・28 羽越水害(山形県・新潟県)−水害から30年− 市ノ瀬榮彦 77
ひろば
コスト縮減,公共事業圧縮時代の環境への対応 水山高久 82
環境砂防とは何か 中村太士 83
映画に見る火山防災 千葉達朗 84
新刊紹介
『火山噴火と災害』 西田顕郎 85
報 告
「雲仙普賢岳調査報告会」 西田顕郎 86
平成9年度砂防学会ワークショップ「止める砂防と流す砂防に関する研究」報告 水山高久 87
平成9年度砂防学会ワークショップ「平成8年12月6日蒲原沢土石流の発生機構に関する研究」報告
丸井英明 88
社団法人 砂防学会
〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-5 砂防会館内
Phone :(03)3222-0747 Fax :(03)3230-6759
Last modification: Mar. 22 1998